旧盆後の梨、業務メモ
幸水の大玉2個398円
28玉~32玉クラス
その他にバラ売り258円
袋売り580円(40玉6個)
贈答用で6個980円(32~36玉)
2個用を4個にして780円も少々
5キロ箱を売り場在庫として箱売りにもする
3キロの化粧箱も少々置いてあってもよい
旧盆後はなるべく早く売り場を変えなければならない
主力は40玉クラス6個袋
498円~398円で売れれば
旧盆直後は残品を見切り的に6個袋やバラ売りではきだす
だんだん(北関東では)埼玉や茨城の個選モノがでてくるので
まだ出てこなかったら常に情報を得ておく
仲卸に頼んでおくか自ら市場に行ってみるか
この個選モノの存在は売り上げに大きくひびく
6個袋のほかにも
2個298円~398円のも置く。旧盆で使ってたクラスのものを
こちらは完全「味重視」で
もちろん個選モノの方もなるべく味の良いものを
44玉クラスも安く出てくるが
小さい程食べる所が少ない
無ければ仕方ないが、なるべく40~36玉クラスを6個袋に使う
果物は梨さえ売っていれば良いので
他の果物は鮮度をしっかり見て、あまり売りに走らない
桃の旧盆の残品は早めに売り
まだ桃が流通していれば大事に売っていく
- 関連記事
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (4)
- 2019/02 (5)
- 2018/10 (4)
- 2018/05 (11)
- 2018/02 (1)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (6)
- 2017/09 (4)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (10)
- 2016/09 (6)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (9)
- 2016/05 (7)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (18)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (17)
- 2015/11 (13)
- 2015/10 (10)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (3)
- 2015/03 (5)
- 2015/02 (15)
- 2015/01 (9)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (16)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (34)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (22)
- 2014/04 (20)
- 2014/03 (11)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (15)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (18)
- 2013/09 (16)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (13)
- 2013/06 (15)
- 2013/05 (7)
- 2013/04 (2)
- 2013/02 (2)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (9)
- 2012/11 (6)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (11)
- 2012/05 (2)
- 2012/03 (1)
- 2012/02 (4)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (15)
- 2011/10 (6)
