初夏の果物-2013年
しかし、今の暑さだとすでに初夏といえるかもしれません。
初夏の時期は果物の種類が一番多い時期になります。
もも、びわ、デラウェア、さくらんぼ、アメリカンチェリー、ハウスみかん・・・とでてきます。
しかし、最初のうちは高いです。
うまくすれば安いのも手に入るかもしれません。
うちでは桃の比較的安いものが入り
スポット的に売ってます。結構売れましたね。
アメリカンチェリーもやや安くなってきました。
100g辺り150円くらいで売られてるかもしれません。
これでもちょっと高いという人もいるでしょう。
これより高く売ってるところもあるかもしれません。
100g辺り100円になればよく売れます。
この値段になるのは、6月に入ってからかな、と思います。
漬物やる人にとってもよい季節です。
らっきょうもだいぶ安くなりました。
小梅もでてきてます。
青梅はうちではまだです。
- 関連記事
-
-
初夏の果物-2013年
-
9月野菜見通し2014
-
2014.7月の展望・野菜
-
野菜が高いです
-
野菜果物ニュース1219
-
≪ 05/24のツイートまとめ | HOME | れんこんの漂白とは ≫
- 2019/09 (2)
- 2019/08 (3)
- 2019/06 (1)
- 2019/05 (4)
- 2019/02 (5)
- 2018/10 (4)
- 2018/05 (11)
- 2018/02 (1)
- 2017/12 (3)
- 2017/11 (9)
- 2017/10 (6)
- 2017/09 (4)
- 2017/08 (1)
- 2017/07 (1)
- 2017/03 (1)
- 2017/02 (2)
- 2016/12 (3)
- 2016/11 (5)
- 2016/10 (10)
- 2016/09 (6)
- 2016/08 (2)
- 2016/07 (2)
- 2016/06 (9)
- 2016/05 (7)
- 2016/04 (14)
- 2016/03 (3)
- 2016/02 (18)
- 2016/01 (2)
- 2015/12 (17)
- 2015/11 (13)
- 2015/10 (10)
- 2015/09 (1)
- 2015/08 (1)
- 2015/06 (6)
- 2015/05 (3)
- 2015/03 (5)
- 2015/02 (15)
- 2015/01 (9)
- 2014/12 (1)
- 2014/11 (16)
- 2014/10 (28)
- 2014/09 (34)
- 2014/08 (21)
- 2014/07 (26)
- 2014/06 (23)
- 2014/05 (22)
- 2014/04 (20)
- 2014/03 (11)
- 2014/02 (7)
- 2014/01 (15)
- 2013/11 (5)
- 2013/10 (18)
- 2013/09 (16)
- 2013/08 (10)
- 2013/07 (13)
- 2013/06 (15)
- 2013/05 (7)
- 2013/04 (2)
- 2013/02 (2)
- 2013/01 (2)
- 2012/12 (9)
- 2012/11 (6)
- 2012/10 (7)
- 2012/09 (3)
- 2012/08 (2)
- 2012/07 (8)
- 2012/06 (11)
- 2012/05 (2)
- 2012/03 (1)
- 2012/02 (4)
- 2011/12 (6)
- 2011/11 (15)
- 2011/10 (6)
